今回はポイントサイト、モッピー(moppy)のログイン方法とログインできない時の対処法をご紹介します。パスワードを忘れてしまった時や、原因不明でログインできないとき困ってしまいますよね。本記事を参考にログインできるか試してみてください。
モッピー(moppy)のログイン方法、ログインできない時の対処法【スマホ版 PC版】
まずはモッピーへのログイン方法について、パソコン版とスマホ版のそれぞれに分けて解説します。
モッピーへのログインの仕方【パソコン版】
<パソコン画面・ログイン方法>
ログインは、モッピー公式ホームページ右上にあるログインボタンから行います。
モッピーへのログインの仕方【スマホ版】
スマホ版のログインは、モッピー公式ホームページの右上にあるログインボタンから行います。
モッピーにログインできない原因例と対処法
モッピーにログインできなくなってしまった場合には、原因は様々考えられますが以下がよくある原因ですね。
<モッピーにログインできない原因例>
- メールアドレス、パスワードの入力誤り
- パスワードを忘れた
- Cookieが無効になっている
- アプリケーションエラー
- ログイン画面にアクセスできない(サーバーエラー)
- 会員資格の停止や強制退会
メールアドレス、パスワードの入力誤り
モッピーにログインできない時の最も多い原因がメールアドレスやパスワードの入力誤りです。入力誤りで多いのは以下のようなものですね。落ち着いて以下の誤りがないか確認してもう一度ログインできるか試してみましょう。
- 半角、全角の入力誤り
- 半角スペース等が入っている
- NumLockキーがオンになっている
- CapsLockキーがオンになっている
パスワードを忘れた
パスワード等の入力誤りに次いで多いのは、パスワードを忘れてしまったというものです。ポイントサイトに限らず、皆さんたくさんのサービスに登録していると思いますので、IDやパスワードは必ずメモをしておくようにしましょうね。もし、どうしても思い出せない場合は、以下の手順でパスワードの更新を行いましょう。
<パソコン版>
↓モッピー公式ホームページのログイン画面にある「パスワードをお忘れの場合はこちら」をクリック
↓モッピーに登録しているメールアドレスを入力してボタンを押します。するとパスワード再設定用のURLがメールで送られてくるので、その指示に従って新しいパスワードを設定します。
<スマホ版>
↓モッピーのログイン画面にある「パスワードを忘れた方はこちら」を押します。
↓モッピーに登録しているメールアドレスを入力してボタンを押します。するとパスワード再設定用のURLがメールで送られてくるので、その指示に従って新しいパスワードを設定します。
Cookieが無効になっている
Cookieとは、インターネットブラウザ(インターネットエクスプローラー、chrome、safariなどのことです。)上に、いろいろな情報を保存する機能です。インターネットを見るときにはこのCookieという機能を使って、一度ログインしたサイトに再訪したときに自動ログインをしたり、ネットショッピングで買いたい商品をクリックするとカートに入るというような仕組みができています。
このCookie機能が何らかの原因で無効になっていると、ログインが正常にできない可能性があります。Cookie機能の有効・無効の切り替え方法は、パソコン/スマホや使っているインターネットブラウザによっても違いますので、Googleで「Cookie 有効」で検索してみましょう。操作方法がすぐに出てくると思います。
アプリケーションエラーが表示される
モッピーにログインしようとしてメールアドレスとパスワードを入力すると「アプリケーションエラー」というエラーメッセージが表示されることがたまにあります。原因はよくわかりませんが、モッピーのサーバー等に何らかの不具合が起きていると思われます。
まずはしばらく時間が経ってから再度ログインができるか試してみましょう。数日たっても状況に変化がない場合には、お問い合わせページからモッピーに問い合わせをしてみましょう。
<問い合わせページ>
ログイン画面にアクセスできない(サーバーエラー)
ログイン画面にアクセスができなくなってしまったときは、モッピーのインターネットサーバーに何らかの不具合が起きているものを思われます。この場合はユーザー側ではどうしようもありませんので、しばらく様子を見てから再度ログインを試してみましょう。
会員資格の一時停止、取り消し
モッピーの利用規約によるとユーザー側に不正行為があった場合には、会員資格の一時停止や取り消しが行われるとされています。普通に利用している分には会員資格の取り消しを受けることはまずありませんが、思い当たる行動がある場合には、会員資格の取り消しがログインできない原因かもしれません。
<モッピーの利用規約第10条>
第10条:会員資格の一時停止・取消
(1)会員が以下のいずれかの項目に該当すると当社が判断した場合は、当社は、当該会員につき、会員資格を一時停止又は取消しすることができるものとします。なお、会員資格の一時停止又は取消しにより当社及び第三者に損害が発生した場合は、当該会員がその損害全額を賠償するものとします。
①メールアドレスを変更した1週間以内に、本サービスにおける既存登録内容の変更手続きを行わなかった場合。
②ドメイン指定受信拒否などにより、本サービスからのメールを1週間以上受信できない状態が継続した場合。
③当社又は加盟サイトに届け出た情報に事実と異なる内容があった場合。
④当社が本サービスにおいて提供する情報を当社の承諾を得ることなく改変した場合。
⑤本サービスの運営を妨害した場合。
⑥不正の目的をもって、本サービスを利用し、又は他の会員若しくは第三者に利用させた場合。
⑦会員又は第三者による不正若しくは不正のおそれがある場合。
⑧不正な手段によってポイントを取得した場合。
⑨本規約のいずれかの条項に違反した場合。
⑩会員について、差押、仮差押、仮処分、滞納処分、強制執行がなされた場合。
⑪会員が反社会的勢力の団体員及び団体関係者に該当する場合。
⑫その他、当社が会員として不適当と判断した場合。
(2)会員は、会員資格が取り消された場合には、取消時における全てのポイント、特典及び本サービス利用に関する一切の権利を失うものとします。
出典:モッピー 利用規約
まとめ:モッピー(moppy)のログイン方法、ログインできない時の対処法【スマホ版 PC版】
モッピーへのログインに関する疑問やトラブルは解決できたでしょうか。モッピーを使って快適なポイント節約ライフを送りましょう。
ポイントサイト モッピー(moppy)の人気記事
・モッピー入会キャンペーン!紹介経由の会員登録で入会特典GET!