こんにちは、モチタケです。今回は年会費無料でポイント還元率1.2%の高還元率カード、リクルートカードの発行申込をモッピー経由でお得に行う方法を解説します。
リクルートカードの発行申込は、公式サイトからの申込でポイントをもらうことができますが、ポイントサイト大手のモッピー経由でリクルートカードの発行申込をすることで、入会特典の2重取りをすることが可能です。無料で簡単にできるやり方なので、リクルートカードの発行を検討している方はぜひお試しください。
【関連記事】モッピーへの会員登録は入会キャンペーン利用がお得
【関連記事】ヤフーカード発行申込はモッピー経由がお得
リクルートカード発行申込はモッピー経由で2000円お得【ポイントサイト利用】
リクルートカードは年会費無料のクレジットカードですが、頻繁に入会キャンぺーンをやっていて入会するだけで大量のポイントをもらうことができます。本記事執筆時点で実施しているキャンペーンは以下の通りです。(2020年7月時点)
リクルートカード公式サイトの入会特典キャンペーン
<リクルートカードの入会特典>
- 新規入会特典で、リクルート期間限定ポイント1000円分がもらえる
- 対象カード発行日の翌日から60日以内にリクルートカードを利用すると、リクルート期間限定ポイント1000円分がもらえる
- 対象カード発行日の翌日から60日以内に、対象会社(NTTdocomo、au、SoftBank、Y!mobile)の携帯電話料金をリクルートカードの自動振替で支払うと、リクルート期間限定ポイント4000円分がもらえる
※詳細条件はリクルートカードHPをご確認ください。
リクルートカードは年会費無料のクレジットカードにもかかわらず、これだけの入会特典を用意しているだけでもすごいですね。しかし、ポイントサイト日本最大級のモッピーを利用すると更に追加でポイントを稼ぐことができます。
リクルートカードの追加入会特典【モッピー経由で申し込み】
モッピー経由でリクルートカードを発行した場合にもらえる入会特典は以下の通りです。以下の特典はリクルートカード公式サイトの入会特典と二重取りすることができるので、併用すれば一気にポイントを稼ぐことができます。
<リクルートカードの追加入会特典(モッピー)>
- モッピー経由のリクルートカード発行申込(JCB)で2,000P(2,000円相当)のモッピーポイントがもらえる
- ポイント獲得方法はモッピーのサイト上にあるリクルートカードへのリンクから、カード発行を申し込むだけでOK
- リクルートカード公式サイトの入会特典と併用可
- 対象カードはリクルートカード(JCB)のみ。Visa、Mastercardは対象外
- はじめてリクルートカードに申し込みをする方が対象
モッピーは会員登録するだけで無料で使えるサービスなので、せっかくリクルートカードを申し込むのであれば、もらえるポイントはしっかりもらっておきたいところですね。
モッピーはの使い方は非常に簡単で、会員登録をした後にモッピーのサイト上にあるリクルートカードのリンクから、カードの発行申込をするだけでOKです。モッピーの会員登録自体も本名や住所などの個人情報は必要なく、3分ほどで完了します。
↓モッピーの入会特典をもらうには、モッピーのサイトのリンクを経由するだけでOK
【モッピー公式ホームページ】https://pc.moppy.jp/
ここからはモッピーを知らない方のために、モッピーについて簡単に解説をまとめておきます。
モッピーはポイントサイトで日本最大級のサイト【リクルートカード以外も】
モッピーとは?【無料会員登録だけでポイントが貯まる】
モッピーとは累計会員数800万人超の日本最大級のポイントサイトです。ポイントサイトとは、インターネット上で利用できるポイントカードのようなサービスを提供しているサイトで、ポイントサイトを経由して買い物をしたり、クレジットカードの申込、金融機関の口座開設などをすることでポイントを貯めることができます。
モッピーをはじめとするポイントサイトは、Tカード、楽天ポイントカード、pontaカードといったポイントカードのインターネット版と考えるとわかりやすいかもしれません。ポイントサイトで貯めたポイントは現金化できるほか、各種ポイント(Tポイント、楽天ポイントetc)に交換・移行することもできます。
<モッピーの特徴>
- 会員登録をするだけで無料で利用できる
- 累計会員数800万人超、日本で人気トップのポイントサイト
- 運営会社は東証一部上場企業、運営実績10年超
- 貯めたポイントは1P=1円として換金できる
- 最低換金額は300ポイントからなので、こまめに交換できる
- ポイントの交換先は現金、Tポイント、Amazonギフト券など30種類以上
<モッピーって何?>
<モッピー公式ホームページ>
モッピーを使ったポイントの貯め方、稼ぎ方
モッピーを使ってポイントを貯める方法は非常に簡単で、モッピーのホームページ上にある各サービスへのリンクを経由して、普段利用している会社のサービスを利用するだけでモッピーのポイントを貯めることができます。
モッピーでポイントが貯められる案件は、クレジットカードに限らず、大手ネット通販や旅行予約、レストラン予約など非常に幅広いので、日常生活の多くのシーンでポイントが貯められます。
<モッピーを使ったポイントの貯め方>
- モッピーのサイトにあるリンクから、サービス利用するだけでポイントが貯まる
- クレジットカード発行は一気にポイントが貯まる高単価案件多数
- amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど大手ネット通販でもポイントが貯まる
- ”食べログ”などでのレストラン予約、”じゃらん“などでの旅行予約でもポイントが貯まる
<モッピー-クレジットカード発行でポイント獲得->
モッピーのホームページのリンクからクレジットカード発行申込をすると、各カード公式サイトの入会特典とモッピーポイントの二重取りができます。年会費無料のクレジットカードもたくさんあるので、無料で大量ポイントを稼ぐことができます。
<モッピー-ネット通販でポイント獲得->
モッピーのホームページのリンクから楽天市場、ヤフーショッピングなどのネット通販を使うとポイントが貯まります。楽天市場で貯まる楽天ポイントや、ヤフーショッピングで貯まるTポイントと二重取りが可能です。
<モッピー-レストラン予約でポイント獲得->
食べログやホットペッパーなどの大手レストラン予約サイトの利用も、モッピー経由で行うことでポイントが貯まります。
<モッピー-旅行予約でポイント獲得->
モッピー経由の旅行予約では、楽天トラベル、じゃらん、一休.com、エクスペディア、JTBなどが使えます。旅行予約は金額が大きくなりがちなので、モッピーを経由するとポイントが一気に貯まります。
<モッピー-格安SIMでポイント獲得->
モッピーでは、スマホやタブレット端末に使う格安SIMの契約でもポイントが貯まります。ポイント単価が非常に高いので、格安SIMを契約予定の方は絶対にポイントをもらっておいた方がいいですよ。
<モッピー-アプリダウンロードでポイント獲得->
モッピーではアプリをダウンロードするだけでポイントを獲得することも可能です。TikTokやSnowなどの人気アプリもあるので、気になるアプリがあればダウンロードしてみて小銭稼ぎをするのもいいですね。
モッピーの仕組み【モッピーのサイトを経由するだけでポイントゲット!】
モッピーを利用されたことがない方には、どうしてモッピーのサイトを経由してサービスを利用するだけでポイントがもらえるのか不思議に思う方もいらっしゃると思うので、簡単にモッピーをはじめとするポイントサイトの仕組みについて解説します。
<モッピーの仕組み>
- 企業がモッピーに広告料を払って、モッピーのサイト上に広告を載せてもらう
- モッピーのユーザーは、モッピーのサイト上にある広告から企業のサービスを利用したり買い物をしたりする
- モッピーは、企業のサービスを利用してくれたユーザーに、企業から貰った広告料の一部を還元する
<モッピーの仕組みの図解>
この仕組みによって企業、モッピー、ユーザーの三者がそれぞれ得をするような形になっているわけですね。
<企業、ユーザー、モッピーがwin-win-winになる仕組み>
- 企業は、モッピーにサービスを宣伝してもらうことで売上が伸びる
- ユーザーは、モッピーを経由して企業のサービスを利用すればポイントが貯まる
- モッピーは、企業からもらう広告料と、ユーザーに還元するポイントの差額を、手数料としてもらえる
モッピーへの無料会員登録方法
モッピーの利用登録は非常に簡単で、フリーメールなどの適当なメールアドレスと電話番号があれば3分ほどで完了します。登録や利用はもちろん無料で、気に入らなければいつでも退会可能です。退会時にも解約料や違約金などの費用は一切かからないので、クレジットカード申込やネット通販などでポイントを貯めたい方はお気軽にお試しください。
<モッピー無料会員登録>
【公式】モッピー無料会員登録ページ:https://pc.moppy.jp/
また、モッピーでは既存会員からの紹介で会員登録すると、条件達成で2,000Pがもらえるキャンペーンをやっています。キャンペーン対象として入会したい場合は、上記リンクから会員登録するとキャンペーン対象になりますのでよろしければご利用ください。
<紹介入会キャンペーンの内容>
- 入会後、条件達成で新規入会者に2,000Pプレゼント
- モッピー会員からの紹介ルートで入会した方が対象
- 2020年9月30日までに5,000P以上獲得することが条件
<友達紹介キャンペーンについて>
モッピーの入会キャンペーンについては、別記事で解説していますのでよろしければどうぞ。
【関連記事】モッピー入会キャンペーン!紹介経由で入会特典をもらう方法
モッピーで貯めたポイントは換金や他社ポイントに交換できる
モッピーで貯めたポイントには現金や他社ポイント、電子マネーなど30種類以上の交換先が用意されています。皆さんが日ごろよく使われているTポイントや楽天ポイントに交換したり、現金化するなどすればポイントの使い道に困ることはありませんね。
<モッピーで貯めたポイントの交換先の種類>
- 現金に換金(銀行振込など)
- ギフト券
- 電子マネー
- 他社ポイント
- スマホ限定の交換先
- マイル
- プリペイドカードに交換
<モッピーポイントを換金する場合の交換条件>
交換レート | 交換手数料 | 最低交換ポイント | |
楽天銀行 | 1P→1円 | 105P | 300P |
ゆうちょ銀行 | 1P→1円 | 66P | 300P |
三井住友銀行 | 1P→1円 | 31P | 300P |
みずほ銀行 | 1P→1円 | 154P | 300P |
三菱UFJ銀行 | 1P→1円 | 154P | 300P |
その他銀行・信用金庫 | 1P→1円 | 154P | 300P |
ジャパンネット銀行 | 1P→1円 | 55P | 300P |
PayPal | 1P→1円 | 無料 | 300P |
GMOあおぞらネット銀行 | 1P→1円 | 154P | 300P |
セブン銀行(ATM受取) | 1P→1円 | 165P | 300P |
モッピーポイントを直接換金する場合には手数料が掛かってしまうのがデメリットですが、サイバーエージェントの運営する「ドットマネー」を経由して現金化することで、手数料0で現金化することも可能です。
<モッピーポイントのギフト券等への交換条件>
交換レート | 交換手数料 | 最低交換ポイント | |
iTunesギフトカード | 1P→1円 | 無料 | 500P |
Amazonギフト券 | 1P→1円 | 無料 | 500P |
Google Playギフトコード | 1P→1円 | 無料 | 500P |
Gポイントギフト | 1P→1円 | 無料 | 300P |
QUOカードPay | 1P→1円 | 無料 | 500P |
ふわっちギフトコード | 1P→1円 | 無料 | 300P |
一休.com/一休.comレストラン | 1P→1円 | 無料 | 5000P |
サーティワンアイスクリーム | 1P→1円 | 無料 | 290P |
サンマルクカフェ | 1P→1円 | 無料 | 500P |
上島珈琲店 | 1P→1円 | 無料 | 500P |
<モッピーポイントの電子マネーへの交換条件>
交換レート | 交換手数料 | 最低交換ポイント | |
Webmoney | 1P→1ポイント | 無料 | 300P |
WAONポイント | 1P→1ポイント | 無料 | 500P |
nanacoポイント | 1P→1ポイント | 無料 | 500P |
LINEポイント | 1P→1ポイント | 30P~ | 330P |
Tポイント | 1P→1ポイント | 無料 | 500P |
楽天ポイント | 1P→1ポイント | 150P~ | 650P |
dポイント | 1P→1ポイント | 無料 | 500P |
<モッピーポイントの他社ポイントへの交換条件>
交換レート | 交換手数料 | 最低交換ポイント | |
ポイント交換のPeX | 1P→10PeXポイント | 無料 | 500P |
ドットマネー by Ameba | 1P→1マネー | 無料 | 500P |
リアルエステートコイン | 1P→1コイン | 無料 | 1000P |
<モッピーポイントのマイルへの交換条件>
交換レート | 交換手数料 | 最低交換ポイント | |
JALマイレージバンク | 2P→1マイル | 無料 | 1000P |
モッピーポイントから直接交換できるマイルはJALマイルだけです。モッピーポイントをANAマイルに交換したい場合は、他社ポイントや電子マネーなどを経由することで交換が可能です。詳細は関連記事をご覧ください。
【関連記事】モッピーポイントのマイルへの交換ルート
<モッピーポイントのプリペイドカードチャージの交換条件>
交換レート | 交換手数料 | 最低交換ポイント | |
POINT WALLET VISA PREPAID | 1P→1円 | 無料 | 100P |
交換先の多くが交換手数料無料になっていますが、一部手数料が掛かるものもあります。モッピーで貯めたポイントの交換先については別記事で解説していますのであわせてご一読ください。
【関連記事】モッピーでおすすめのポイント交換先と交換方法
リクルートカードとは?【モッピーのカード案件の中でも良カード】
入会キャンぺーンが非常にお得なリクルートカード。ここからはリクルートカードの特徴について解説していきます。
リクルートカードの基本情報【ポイント還元率、年会費etc】
<リクルートカードの基本情報>
入会費・発行手数料 | 無料 |
年会費 | 無料 |
解約手数料 | 無料 |
ポイント還元率 | 基本1.2% |
ポイントの種類 | リクルートポイント |
電子マネーチャージ(VISA・Mastercard) | 楽天Edy、モバイルSuica、SMART ICOCA |
電子マネーチャージ(JCB) | モバイルSuica |
ショッピング保険 | 年間200万円まで |
国内旅行保険 | 最高1,000万円(利用付帯) |
海外旅行保険 | 最高2,000万円(利用付帯) |
申込資格 | 18歳以上(高校生不可) |
支払方法 | ショッピング1回払い/ショッピング分割払い/リボ払い/ボーナス1回払い |
締め日・支払日 | 15日締め翌月10日払い |
国際ブランド | VISA、Master、JCB |
発行日数 | 3〜5日 |
ETCカード | あり(年会費無料) |
家族カード | あり(年会費無料) |
リクルートカードのメリットデメリット【こんな人におすすめ】
リクルートカードのメリットデメリットをまとめると以下のような感じですね。
<リクルートカードのメリット>
- ◎入会費、年会費、解約手数料等はすべて無料
- ◎基本ポイント還元率は1.2%で、年会費無料カードではトップレベル
- ◎月間利用額に対してポイント付与計算がされるので、無駄なくポイント貯まる(一回の利用ごとにポイント付与計算がされるカードは、切捨になる部分が多い)
<リクルートカードのデメリット>
- ×ポイントの使い道が、Tポイント、楽天ポイントよりはやや少ない
<リクルートカードはこんな人におすすめ>
- リクルート系サービス(じゃらん、ホットペッパーetc)を利用する人
- クレジットカードの利用に年会費等のコストを掛けたくない人
- ポイント還元率が少しでも高いクレジットカードを使いたい人
- ポイントの有効期限を気にしたくない人(実質無期限に延長可能)
リクルートカードは年会費無料なのでモッピー経由で気軽に申し込める
リクルートカードは年会費、発行手数料、解約手数料等が完全無料のクレジットカードです。そのため、モッピーのポイント目当てでクレジットカード発行をする方にも安心して発行頂けるクレジットカードです。
<リクルートカードの手数料等>
- 年会費:無料
- 発行手数料:無料
- 解約料:無料
- 家族カード:作成可(年会費無料)
- ETCカード:作成可(年会費無料)
リクルートカードのポイント還元率は 1.2〜4.2%
クレジットカードを比較するときに最も気になるポイント還元率ですが、リクルートカードの場合は基本還元率は1.2%で、利用シーンによってポイント還元率は1.2~4.2%に変動します。利用シーンごとの還元率をまとめると以下の通りです。
<リクルートカードのポイント還元率>
還元率1.2% | 通常のショッピング、電子マネーチャージ |
還元率3.2% | じゃらん、ホットペッパービューティーの利用 |
還元率4.2% | ポンパレモールの利用 |
<ポイント付与の計算>
リクルートカードで貯まるポイントは月間利用額ごとに付与されることになっています。クレジットカードの中には、1決済ごとにポイント付与(端数切捨て)にするものも多く、こういったクレジットカードでは実質のポイント還元率は低くなりがちです。リクルートカードは月間の利用額に対してポイント付与研鑽がされるので、端数として切り捨てられる利用額が少なく、無駄なくポイントが貯められます。
リクルートカード(Mastercard(R) / Visa)、リクルートカード(JCB)は毎月のご利用金額合計の1.2%に対して小数点第1位以下を切り捨てたリクルートポイントを加算いたします。
リクルートカードは電子マネーチャージ月3万円までポイントが貯まる
リクルートカードでは、各種電子マネーへのチャージでポイントを貯めることが可能です。どの電子マネーへのチャージに対応しているかは、リクルートカードの国際ブランドによって異なります。
<リクルートカードの国際ブランドと電子マネーチャージ対応>
リクルートカード(Visa/Master) | リクルートカード(JCB) | |
nanaco | 〇 | 〇 |
モバイルSuica | 〇 | 〇 |
楽天Edy | 〇 | × |
SMART ICOCA | 〇 | × |
リクルートカードにより電子マネーチャージは1%以上のポイント還元で大変お得ですが、ポイント付与対象が月3万円まで(1ヶ月間のサイクルは16日~翌月15日)に制限されています。
もし、電子マネーチャージを月3万円以上行う場合は、VisaかMasterとJCBの2枚持ちにするとそれぞれ月3万円、計月6万円までポイントを貯めつつ電子マネーチャージをすることが可能です。リクルートカードは年会費無料のクレジットカードなので、2枚持ちにしてもほとんどデメリットがないのが助かります。
リクルートカードで貯めたポイントの使い道
クレジットカード利用でポイントが貯まるのは嬉しいですが、意外にポイントの使い道に困るクレジットカードも多いものです。リクルートカードの利用で貯まるリクルートポイントは、リクルート系列の各種サービスで利用できるほか、大手ポイントサービスのpontaに交換することも可能です。
<リクルートポイントの使い道>
リクルートポイントは、リクルート系列のサービスを普段使いしている人には使い勝手が良いと思いますが、そうでない人も多いと思うので、実際に使うときにはpontaポイントに交換した方が多くの人にとって使い勝手が良いと思います。
<pontaポイントの使い道>
区分 | サービス名 | ポイント利用 |
百貨店・コンビニ・スーパー・ドラッグストア | アルビス | 貯まる・使える |
百貨店・コンビニ・スーパー・ドラッグストア | Oisix × Pontaポイント | 貯まる・使える |
百貨店・コンビニ・スーパー・ドラッグストア | ゼクシィ内祝い | 貯まる・使える |
百貨店・コンビニ・スーパー・ドラッグストア | 大和 | 貯まる・使える |
百貨店・コンビニ・スーパー・ドラッグストア | 高島屋 | 貯まる・使える |
百貨店・コンビニ・スーパー・ドラッグストア | トモズ | 貯まる・使える |
百貨店・コンビニ・スーパー・ドラッグストア | ニシムタ | 貯まる・使える |
百貨店・コンビニ・スーパー・ドラッグストア | 文具のブンゾウ | 貯まる・使える |
百貨店・コンビニ・スーパー・ドラッグストア | ユニディ | 貯まる・使える |
百貨店・コンビニ・スーパー・ドラッグストア | ライフ | 貯まる・使える |
百貨店・コンビニ・スーパー・ドラッグストア | ローソン | 貯まる・使える |
百貨店・コンビニ・スーパー・ドラッグストア | ローソンストア100 | 貯まる・使える |
レジャー・旅行 | WILLER TRAVEL | 貯まる |
レジャー・旅行 | おでかけ・イベント | 貯まる |
レジャー・旅行 | 九州旅客鉄道株式会社 | 貯まる |
レジャー・旅行 | Club R ツアーズ | 貯まる |
レジャー・旅行 | 京阪グループホテル | 貯まる・使える |
レジャー・旅行 | サムソナイト | 貯まる |
レジャー・旅行 | じゃらんnet | 貯まる・使える |
レジャー・旅行 | セガ | 貯まる・使える |
レジャー・旅行 | 得タク | 貯まる |
レジャー・旅行 | 日本航空(JALマイレージバンク) | 貯まる・使える |
レジャー・旅行 | ホテル・ジェーピー | 貯まる |
レジャー・旅行 | hotel MONday | 貯まる |
レジャー・旅行 | ルートインホテルズ | 貯まる・使える |
レジャー・旅行 | ローソントラベル | 貯まる |
レジャー・旅行 | ローチケ(旅行) | 貯まる |
グルメ・飲食 | 牛庵・焼肉倶楽部いちばん・熟成焼肉いちばん | 貯まる・使える |
グルメ・飲食 | 久兵衛屋 | 貯まる・使える |
グルメ・飲食 | ケンタッキーフライドチキン | 貯まる・使える |
グルメ・飲食 | ココス | 貯まる・使える |
グルメ・飲食 | SUNTORY GREEN + | 貯まる・使える |
グルメ・飲食 | ジョリーパスタ | 貯まる・使える |
グルメ・飲食 | すき家 | 貯まる・使える |
グルメ・飲食 | 華屋与兵衛・和食よへい | 貯まる・使える |
グルメ・飲食 | はま寿司 | 貯まる・使える |
グルメ・飲食 | ピザハット | 貯まる・使える |
グルメ・飲食 | ビッグボーイ・ヴィクトリアステーション | 貯まる・使える |
グルメ・飲食 | ホットペッパーグルメ | 貯まる・使える |
グルメ・飲食 | MORIVA COFFEE | 貯まる・使える |
グルメ・飲食 | 焼肉宝島 | 貯まる・使える |
ファッション・美容 | AOKI | 貯まる・使える |
ファッション・美容 | ORIHICA | 貯まる・使える |
ファッション・美容 | サムソナイト | 貯まる |
ファッション・美容 | ジャンブルストア | 貯まる・使える |
ファッション・美容 | セカンドストリート | 貯まる・使える |
ファッション・美容 | タカシマヤコスメティックス | 貯まる・使える |
ファッション・美容 | タカシマヤコスメティックス ミリオンドアーズ | 貯まる・使える |
ファッション・美容 | ホットペッパービューティー | 貯まる・使える |
ファッション・美容 | HOT PEPPER Beauty 美容クリニック | 貯まる |
ファッション・美容 | Luck・Rack CLEARANCE MARKET | 貯まる・使える |
ネットショッピング・通販・宅配 | アクアクララ | 貯まる |
ネットショッピング・通販・宅配 | ウォーターワン(株式会社サイサン) | 貯まる |
ネットショッピング・通販・宅配 | HMV&BOOKS online | 貯まる・使える |
ネットショッピング・通販・宅配 | au PAY マーケット(au Wowma!) | 貯まる・使える |
ネットショッピング・通販・宅配 | Oisix × Pontaポイント | 貯まる・使える |
ネットショッピング・通販・宅配 | ゲオ宅配DVDレンタル | 貯まる・使える |
ネットショッピング・通販・宅配 | cotoco | 貯まる・使える |
ネットショッピング・通販・宅配 | サンプル百貨店 | 貯まる・使える |
ネットショッピング・通販・宅配 | スマリ SMARI | 貯まる |
ネットショッピング・通販・宅配 | ゼクシィ内祝い | 貯まる・使える |
ネットショッピング・通販・宅配 | ピザハット | 貯まる・使える |
ネットショッピング・通販・宅配 | Ponta PLAY | 貯まる |
ネットショッピング・通販・宅配 | ポンパレモール | 貯まる・使える |
レンタカー・ガソリンスタンド・駐車場 | オリックスレンタカー | 貯まる・使える |
レンタカー・ガソリンスタンド・駐車場 | コインパーク | 貯まる |
レンタカー・ガソリンスタンド・駐車場 | じゃらんレンタカー | 貯まる・使える |
レンタカー・ガソリンスタンド・駐車場 | シェル | 貯まる・使える |
レンタカー・ガソリンスタンド・駐車場 | トラベルレンタカー | 貯まる |
レンタカー・ガソリンスタンド・駐車場 | 日産レンタカー | 貯まる |
音楽・映像・ゲーム | HMV(店舗) | 貯まる・使える |
音楽・映像・ゲーム | HMV&BOOKS online | 貯まる・使える |
音楽・映像・ゲーム | ゲオ | 貯まる・使える |
音楽・映像・ゲーム | ゲオ宅配DVDレンタル | 貯まる・使える |
音楽・映像・ゲーム | ゲオTV | 貯まる・使える |
音楽・映像・ゲーム | 三洋堂書店 | 貯まる・使える |
音楽・映像・ゲーム | Ponta PLAY | 貯まる |
車・バイク | オート・インフォ | 貯まる |
車・バイク | MOTA | 貯まる |
車・バイク | ONIX | 貯まる |
車・バイク | Taxi Ponta | 貯まる |
車・バイク | 得タク | 貯まる |
車・バイク | 日本ロードサービス(JRS) | 貯まる |
本・電子書籍・新聞 | 朝日新聞デジタル | 貯まる |
本・電子書籍・新聞 | HMV(店舗) | 貯まる・使える |
本・電子書籍・新聞 | HMV&BOOKS online | 貯まる・使える |
本・電子書籍・新聞 | 三洋堂書店 | 貯まる・使える |
本・電子書籍・新聞 | ダイヤモンド社 | 貯まる |
本・電子書籍・新聞 | 株式会社日刊スポーツ新聞社 | 貯まる |
本・電子書籍・新聞 | プレジデント社 | 貯まる |
本・電子書籍・新聞 | 丸善ジュンク堂書店 | 貯まる・使える |
エンタメ・チケット・お出かけ | おでかけ・イベント | 貯まる |
エンタメ・チケット・お出かけ | CHARiN(チャリン) | 貯まる |
エンタメ・チケット・お出かけ | セガ | 貯まる・使える |
エンタメ・チケット・お出かけ | 貯まるスクリーン x Ponta | 貯まる |
エンタメ・チケット・お出かけ | フリモ | 貯まる |
エンタメ・チケット・お出かけ | ローソンチケット | 貯まる |
エンタメ・チケット・お出かけ | ローチケ(旅行) | 貯まる |
スポーツ・ゴルフ | Golfers Ponta | 貯まる |
スポーツ・ゴルフ | ゴルフダイジェスト・オンライン | 貯まる |
スポーツ・ゴルフ | じゃらんゴルフ | 貯まる・使える |
スポーツ・ゴルフ | スポーツクラブ ルネサンス | 貯まる |
スポーツ・ゴルフ | ヒマラヤ | 貯まる・使える |
電子マネー・クレカ・金融 | Wallet+(ウォレットプラス) | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | AirWALLET | 貯まる・使える |
電子マネー・クレカ・金融 | au PAY カード | 貯まる・使える |
電子マネー・クレカ・金融 | au PAY(コード支払い) | 貯まる・使える |
電子マネー・クレカ・金融 | 楽天Edyでポイント | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | MUFGカード(グローバルポイント) | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | 大垣共立銀行(サンクスポイント・プレゼント) | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | お金の健康診断 | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | Orico Owners Card for Biz Ponta Course | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | オリコポイント | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | オリックス・クレジット | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | 清水銀行 | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | JACCS | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | 十六銀行(J-マイレージポイントプレゼント) | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | GMOあおぞらネット銀行 | 貯まる・使える |
電子マネー・クレカ・金融 | StockPoint for CONNECT | 貯まる・使える |
電子マネー・クレカ・金融 | セゾンカード(永久不滅ポイント) | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | DCカード(DCハッピープレゼント) | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | ドットマネー | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | わいわいプレゼント・NICOSゴールドポイントプログラム | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | ハートワンカード(ハートワンポイント) | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | VJAグループ(ワールドプレゼント) | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | Pontaポイント運用 | 貯まる・使える |
電子マネー・クレカ・金融 | 三井住友カード/三井住友銀行(Vポイント) | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | 三菱UFJ銀行 | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | 三菱UFJポイント | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | リクルートカード | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | リクルートかんたん支払い | 貯まる・使える |
電子マネー・クレカ・金融 | ローソン銀行 | 貯まる |
電子マネー・クレカ・金融 | ローソン Ponta プラス | 貯まる |
生活・暮らし・ペット | アクアクララ | 貯まる |
生活・暮らし・ペット | 冠婚葬祭Ponta | 貯まる |
生活・暮らし・ペット | 婚活支援サービス パートナーエージェント(OTOCON) | 貯まる |
生活・暮らし・ペット | 貯まるスクリーン x Ponta | 貯まる |
生活・暮らし・ペット | CHARiN(チャリン) | 貯まる |
生活・暮らし・ペット | dポイント | 貯まる・使える |
生活・暮らし・ペット | でんきの比較インズウェブ | 貯まる |
生活・暮らし・ペット | フリモ | 貯まる |
生活・暮らし・ペット | ペットの専門店コジマ オンライン | 貯まる・使える |
生活・暮らし・ペット | Pontaかんたん保険 | 使える |
生活・暮らし・ペット | Life Net | 貯まる |
生活・暮らし・ペット | レシート de Ponta | 貯まる |
引越し・住まい | アパマンショップ | 貯まる |
引越し・住まい | サカイ引越センター | 貯まる |
引越し・住まい | 日本総合住生活(JS) | 貯まる・使える |
引越し・住まい | 日本通運 | 貯まる |
引越し・住まい | ハート引越センター | 貯まる |
引越し・住まい | UR賃貸住宅 | 貯まる |
家電・コンピューター・通信 | au | 貯まる |
家電・コンピューター・通信 | コジマ | 貯まる・使える |
家電・コンピューター・通信 | ソフマップ | 貯まる・使える |
家電・コンピューター・通信 | ビックカメラ | 貯まる・使える |
家電・コンピューター・通信 | BBIQ(QTnet) | 貯まる |
ビジネス・英語・習い事 | Gabaマンツーマン英会話 | 貯まる |
ビジネス・英語・習い事 | 教育マイレージ | 貯まる |
ビジネス・英語・習い事 | リスクモンスター | 貯まる |
医療・保険 | アフラック | 貯まる |
医療・保険 | お金の健康診断 | 貯まる |
医療・保険 | Dental Ponta | 貯まる・使える |
医療・保険 | 日本ロードサービス(JRS) | 貯まる |
医療・保険 | 人間ドックのここカラダ | 貯まる・使える |
医療・保険 | Pontaかんたん保険 | 使える |
電気・ガス | エネワン(株式会社サイサン) | 貯まる |
電気・ガス | ガスワン(株式会社サイサン) | 貯まる |
電気・ガス | 関西電力(はぴeポイント) | 貯まる |
電気・ガス | 西部ガス | 貯まる |
電気・ガス | 中部電力ミライズ カテエネポイント | 貯まる・使える |
電気・ガス | でんきの比較インズウェブ | 貯まる |
電気・ガス | 東京ガス パッチョポイント | 貯まる |
電気・ガス | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 貯まる・使える |
電気・ガス | まちエネ | 貯まる |
電気・ガス | ミツウロコでんき | 貯まる |
電気・ガス | よりそうeねっと | 貯まる |
リクルートカードで貯めたポイントの有効期限
通常ポイントは最後にポイントを獲得した日から12か月後の月末が有効期間になります。ただし、有効期間内に1度でもポイントを獲得した場合は有効期限が延長となりますので、定期的にリクルートカードを利用していれば、ポイントの有効期限は実質無期限にすることが可能です。
リクルートカードの海外旅行保険は「利用付帯」タイプ
リクルートカードの海外旅行保険は、「利用付帯」と呼ばれるタイプの海外旅行保険で、リクルートカードで定められた支払いをした場合のみ海外旅行保険が適用になります。
<海外旅行保険の適用要件>
下記のいずれかをリクルートカードで支払っている場合に海外旅行保険が適用となります。
- 搭乗する公共交通乗用具の料金
- 参加する募集型企画旅行の料金(日本出国前にリクルートカードで決済をした場合のみ)
<補償内容>
補償額 | |
傷害死亡、後遺障害 | 最高2000万円 |
傷害治療費用 | 最高100万円 |
疾病治療費用 | 最高100万円 |
賠償責任 | 最高2000万円 |
救援者費用 | 最高100万円 |
携行品損害 | 最高20万円 |
補償対象旅行期間 | 3か月 |
海外航空機遅延保険 | なし |
リクルートカードの国内旅行保険は「利用付帯」タイプ
リクルートカードには利用付帯タイプの国内旅行保険もついています。
<国内旅行保険の適用条件>
下記のいずれかをリクルートカードで支払っている場合に国内旅行保険が適用となります。
- 搭乗する公共交通乗用具の料金
- 旅館・ホテルなどの宿泊施設の料金
- 参加する募集型企画旅行の料金
<補償内容>
補償額 | |
傷害死亡、後遺障害 | 最高1000万円 |
家族カード、ETCカードの作成
リクルートカードの家族カード発行、ETCカード発行の取り扱いは以下のようになっています。
<家族カード>
作成可(年会費無料)
<ETCカード>
作成可(年会費無料)
リクルートカードの家族カードとETCカードは、どちらも年会費無料で発行することが可能です。コストは掛からないので少しでも使う可能性があればもっておいて損はないと思います。
リクルートカードで選べる国際ブランド【VISA、Mastercard、JCB】
リクルートカードで選べる国際ブランドは、以下の通りです。
<リクルートカードで選べる国際ブランド>
- VISA
- Mastercard
- JCB
メインカードとして使用するのであれば、やはり加盟店数の多いVISA、Mastercardがおすすめです。
まとめ:リクルートカード発行申込はモッピー経由で2000円お得【ポイントサイト利用】
リクルートカードは、年会費無料のクレジットカードの中でトップクラスの高還元率カードです。リクルート系列のサービスを普段使いされている方はもちろん、日常のメインカードとしても使えるクレジットカードです。発行を検討されている方は、リクルートカード公式サイトからの発行申込よりも、モッピー経由での発行申込の方がお得ですので、ぜひそちらをご利用ください。
ポイントサイト モッピー(moppy)の関連記事
節約・お小遣い稼ぎにおすすめのモッピーの使い方、稼ぎ方について解説しています。
・モッピー入会キャンペーン!紹介経由の会員登録で入会特典GET!
・モッピーは年会費・手数料無料でポイントが貯まるお得なサイト
・モッピー(moppy)は安全なのか?【悪質ポイントサイトの見分け方】
・モッピーのポイント交換先の種類と交換方法【現金換金も手数料無料可】
・モッピーポイントは1ポイントいくら?モッピーコインは何円?
・モッピーポイントのJALマイル、ANAマイルへの交換方法【反映はいつ?】
・モッピーから楽天ポイントへは交換手数料30%【反映はいつ?】
・モッピーからTポイントへの交換は手数料無料【反映はいつ?】
・楽天カード発行申込はモッピー経由がお得【ポイントサイト利用】
・ヤフーカード発行申込はモッピー経由がお得【ポイントサイト利用】
・エポスカード発行申込はモッピー経由がお得【ポイントサイト利用】
・リクルートカード発行申込はモッピー経由がお得【ポイントサイト利用】
・イオンカード発行申込はモッピー経由がお得【ポイントサイト利用】
・dカード発行申込がモッピー経由で1000円お得【ポイントサイト利用】
・モッピーの資料請求おすすめ案件【ポイント高単価を無料案件で】
・モッピーのログイン方法、ログインできない時の対処法【スマホ版、パソコン版】
・モッピー(moppy)の退会、解約方法【手数料、違約金無料】