今回は「ジャスネットキャリアの口コミ評判【経理転職ならおすすめNo.1】」ということで、経理、財務、会計士、税理士の転職サポートに特化した転職エージェントであるジャスネットキャリアの口コミや評判についてまとめました。
経理職は専門性の高い事務・管理系の職種として根強い人気がありますね。
経理職はどこの会社に行っても比較的同じような業務をすることが多いため、経理として5年以上の経験を積んでいる人や簿記1級などの専門性の高い資格を持っている人は転職がしやすいのもメリットです。
経理職として転職するときに利用できる転職エージェントはたくさんありますが、経理や会計・税務といった分野で転職するなら、その領域に特化した転職エージェントを使って転職活動を進めるのがおすすめです。
理由としては、経理特化型の転職エージェントは経理分野の求人を多く保有していて、かつ、転職エージェントのコンサルタントが経理分野の仕事について熟知しているからです。
転職エージェントの担当者が経理の仕事についてよくわかっていない場合は、志望先企業に対して的外れな推薦理由を話してしまい、かえって足を引っ張られることもありますね。
経理特化型の転職エージェントは実はあまり数は多くなく、現在はジャスネットキャリアとMSジャパンの2強になっています。
ジャスネットキャリアとMSジャパンの2社は、経理分野で転職するならぜひ登録しておきたい転職エージェントなので、本記事が経理転職を目指す皆さんの転職エージェント選びの参考になればと思います。
ジャスネットキャリアの口コミ評判【経理転職ならおすすめNo.1】
ジャスネットキャリアの概要
まずはジャスネットキャリアの概要からみていきましょう。
<ジャスネットキャリアの概要>
名称 | ジャスネットキャリア |
特徴 | 会計、税務、経理・財務分野に特化した転職エージェント |
設立 | 1996年 |
対応職種 | 会計、税務、経理、財務分野、税理士・公認会計士の転職 |
対応世代 | 20代~50代 |
求人数 | 公開求人数2400件 非公開求人数不明(99%が非公開求人) |
求人例 | EY新日本有限責任監査法人、PwCあらた有限責任監査法人、有限責任監査法人トーマツ、EY税理士法人、KPMG税理士法人、PwC税理士法人、ファーストリテイリング、サーバーエージェント、富士フイルム、リコー、エーザイ 他約4000社 |
拠点 | 東京、名古屋、大阪 |
公式サイト | ジャスネットキャリア |
会計、税務、経理・財務分野に特化した転職エージェント
ジャスネットキャリアは、1996年に設立された会計、税務、経理・財務分野に特化した転職エージェント。
ジャスネットキャリアは、同じく経理・財務領域に特化したMS-Japanと並んで、経理特化型の転職エージェントでトップクラスの実績があります。
ジャスネットキャリアの求人数、求人例
ジャスネットキャリアが保有する公開求人数は2,000件超。非公開求人も含めた総求人数は開示していませんが、保有求人の9割以上が非公開求人と言われているので、10,000件以上の求人数を持っていることになりますね。
ジャスネットキャリアで紹介を受けられる企業は、大手優良企業、監査法人、税理士法人など4000社超となっています。
<ジャスネットキャリアの保有求人例>
EY新日本有限責任監査法人、PwCあらた有限責任監査法人、有限責任監査法人トーマツ、EY税理士法人、KPMG税理士法人、PwC税理士法人、ファーストリテイリング、サーバーエージェント、富士フイルム、リコー、エーザイ ほか約4,000社
ジャスネットキャリアの拠点は東京、大阪、名古屋
ジャスネットキャリアは、東京、大阪、名古屋の3拠点体制となっています。
<東京>
東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
<大阪>
大阪府大阪市中央区南船場3丁目5番8号 オーク心斎橋ビル8F
<名古屋>
愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目3番18号 NORE名駅3F
ジャスネットキャリアは独自の働き方診断が口コミで評判
これから経理系職種での転職を考えている方にぜひ試して欲しいのが、ジャスネットキャリアで無料で利用できる「経理職のための働き方診断」です。
「経理職のための働き方診断」とは、ジャスネットキャリアがこれまで5万人以上に転職支援をする中で培ったノウハウと性格診断の理論をもとに作られたもので、10個の質問に答えるだけで36タイプの中から自分の適職タイプがどれか診断することができるものです。
<診断イメージ>
出典:ジャスネットキャリア
経験者採用で経理系職種を目指す人はこれからどのような働き方をしていくかの参考になりますし、未経験から経理系職種を目指す人にとってはそもそも自分に経理が向いているかどうかを知るきっかけにもなると思います。
「経理職のための働き方診断」は、無料で簡単に試すことができますし、所要時間は3分も掛からないので、一度やってみるとおもしろいとおもいますよ。
ジャスネットキャリアに登録すると日商簿記3・2級講座が無料視聴できる
ジャスネットキャリアでは、経理の転職支援サービスだけではなく、経理未経験者がこれから経理職での仕事につくための教育支援も行っています。
ジャスネットキャリアの教育支援事業では、経理職に必須のスキルである簿記検定の動画講座を配信しています。
日商簿記検定の3級・2級は、独学で合格することも不可能ではありませんが、ジャスネットキャリアの動画講座は口コミでも「わかりやすい」と評判なので、まだ簿記検定を取得していない経理志望の方は利用されると良いと思いますよ。
ジャスネットキャリアの動画講座は通常であれば有料なのですが、ジャスネットキャリアの転職支援サービスに登録するとなんと動画講座を無料で視聴することができます。
極論すると、簿記検定の取得希望者であれば、講座を無料視聴するためにジャスネットキャリアの転職支援サービスに登録してもいいくらいですね笑
エージェントサービス登録者への特典~ Accountant’s Library [プレミアムプラン] 無料視聴 ~
教育・情報サイト『Accountant’s Library』では、経理実務に役立つ複数の講座をセットで受講できる お得な『プレミアムプラン』(月額980円)をご用意しております。こちらのプランはエージェントサービス登録者であれば、登録期間中に限り無料で受講することができます。エージェントサービスへのお申し込みには、希望条件などの詳細情報をご登録必要がございます。下記の利用手順を参考の上、必要事項をご登録いただいくことで、Accountant’s Library』の『プレミアムプラン』を無料でご利用いただけます。出典:ジャスネットキャリア
ジャスネットキャリアのサービスの流れ【経理未経験でも面談可】
ジャスネットキャリアの登録方法、サービスの流れは一般的な転職エージェントと同様です。
これまで転職エージェントを利用したことがない方のために、大まかな流れをまとめておくと以下の通りです。
- ジャスネットキャリアに登録
- コンサルタントと面談、求人紹介
- 応募書類作成、添削、応募
- 面接
- 内定、条件交渉
- 入社
ジャスネットキャリアに登録
まずはジャスネットキャリアのHPから会員登録を行います。
会員登録は、年齢、これまでの職歴等を入力することで、10分前後で完了すると思います。
コンサルタントと面談、求人紹介
ジャスネットキャリアへの登録が終わると、メールや電話で担当コンサルタントから面談の日程調整の連絡があります。
都合のいい日を連絡して、コンサルタントとの面談を設定しましょう。
コンサルタントとの面談では、これまでの職歴、今後の理想とするキャリアなど、ご自身の仕事観についていろいろ聞かれることになるので、考えをまとめてから面談に臨むと有意義な時間になると思います。
面談の結果を踏まえて、応募できそうな求人があればコンサルタントから求人を紹介してもらうことができます。
応募書類作成、添削、応募
コンサルタントから紹介してもらった求人に魅力的なものがあれば、早速応募してみましょう。
求人に応募するためにはほとんどの企業で履歴書と職務経歴書の提出が求められ、それが1次選考になります。
どれだけ人物が優れていても面接までたどり着かないことには、人物面を見てもらうことは不可能です。
ジャスネットキャリアのコンサルタントが履歴書と職務経歴書の作成をサポートしてくれるので、何回か添削をしてもらいましょう。特にはじめての転職で、応募書類の書き方のポイントがよくわかっていないというかたは添削は必須です。
書類がある程度仕上がったら早速応募をしてみましょう。
応募をして落ちても特に失うものもありませんし、応募をしなければ絶対受かることもありません。「まだ応募書類の完成度が低いし・・」と思っていても、100%完璧な応募書類というのはいつまでも出来上がることはありません。
ある程度形が出来たら応募を開始して、徐々に手直しをしていけばいいと思います。
面接
書類選考が通ったらいよいよ企業との面接になります。
転職がはじめての人は要領が掴めず、かなり緊張してしまうかもしれませんね。
転職エージェントのコンサルタントは面接の通過率を高めるために、面接での想定問答を教えてくれたり、効果的な回答を一緒に考えてくれます。
コンサルタントによっては模擬面接をしてくれるケースもあるので有効に利用しましょう。
内定、条件交渉、内定承諾
志望企業の選考を経て無事に内定を確定したら、労働諸条件の交渉があります。
転職は志望企業に内定することが目的ではなく、転職先の企業で理想とする働き方を実現することが目的です。
転職をはじめるときは「給料を上げたい」「残業を減らしたい」など、明確な目的をもって転職活動をしていたはずが、転職活動が長くなるにつれて本来の転職目的を忘れてしまう方も結構います。
この転職先に求める理想を実現するのに大切なのが、志望企業との条件交渉です。
特に給与面の交渉は自分で行うのはなかなか難しいですが、ジャスネットキャリアなどの転職エージェントを利用すれば、コンサルタントが企業との仲介をしてくれるので、無理なく条件交渉が可能になります。
退職手続き、入社
志望先企業に内定して条件交渉等を行い、入社することが決まったら現職の退職手続きに入ります。
退職手続きはもめることも多いですが、転職エージェントを利用して転職活動を進めていれば、担当のコンサルタントの方が退職手続きについてもアドバイスをしてくれます。
ジャスネットキャリアの口コミ評判
ジャスネットキャリアでは、公式サイトにジャスネットキャリアを使って転職をした人の転職体験談や、転職エージェントとしての口コミ・評判を掲載しています。
「20代後半未経験から経理職へキャリアチェンジ」20代 男性 経理
大学卒業後、専門商社に入社して営業として働いてきたJさんには、将来はCFOのような立場で経営に携わりたいという漠然とした思いがありました。この思いを実現するために…
「経理未経験から監査法人のアドバイザリー部門に転職」20代 男性 経理
Hさんは大学卒業後、海外に移住。日系の商社に就職し、販売管理の業務に携わっていましたが、会計に興味を持ち、公認会計士の資格試験の勉強を開始。今後、会計の知識を生かしたキャリアアップを図っていくためには…
「30歳を前にして正社員として働くことにチャレンジ」20代 女性 経理
大学卒業後、正社員として2つの組織に勤めた後、派遣社員の仕事をしていたYさん。30歳になるのを目前として、正社員に戻りたいという思いが強くなり、当社にご登録されました。転職先に対するYさんの希望は…
「営業で培ったコミュニケーション力で税理士事務所へ」30代 男性 公認会計士
2年間ほど上場企業の監査業務を行ううちに、「大手企業ではなく、中小企業をクライアント先にした税務申告やコンサルティング業務に携わりたい」という思いが次第に強くなっていきました。また漠然とながら、税理士事務所に何年か勤めた後に…
「女性が活躍できる職場を求めて事業会社に転職」30代 女性 公認会計士
公認会計士として、大手監査法人で監査業務に従事していたIさん。しかし監査業務は、クライアントから感謝されない場面も多く、Iさんは次第に仕事にやりがいを感じられなくなっていき、事業会社への転職を決意しました。転職に当たってIさんが重視したのは…
「挑戦し続ける姿勢と行動力で、上場企業の経理職へ」40代以上 女性 税理士
元々は名古屋にお住まいだったYさん。前職では、出張で本社のある名古屋と支社のある東京を行き来することが多かったこともあり、いずれ東京で働きたいという気持ちをお持ちでした。名古屋は土地柄、製造業を営む老舗の優良企業が多いと言われ…