ポイントサイトで貯まるポイントは、サイトによって交換レートが異なるのでわかりにくいですね。モッピーで貯まるモッピーポイントは1ポイントいくらでしょうか。また、モッピーでたまるモッピーコインについても何円の価値があるのかについて解説します。
【関連記事】モッピーへの会員登録は入会キャンペーン利用がお得
【関連記事】モッピーのクレジットカード発行申込のおすすめ案件
モッピーポイントは1ポイントいくら?モッピーコインは何円相当?
モッピーポイントは1ポイント1円相当。モッピーコインは10コイン=1ポイント
モッピーの利用で貯まるモッピーポイントは、1ポイント1円相当の価値があります。また、モッピーの利用で貯まるモッピーコインは、10コインで1ポイントです。
他社ポイントサイトのポイントは、1ポイントいくら?
ポイントサイトの利用で貯まるポイントの価値はサイトによって異なるのでわかりにくいですね。主要なポイントサイトで貯まるポイントの価値をまとめると以下の通りです。
<主要ポイントサイトのポイントの価値>
交換レート | |
モッピー | 1P=1円 |
ハピタス | 1P=1円 |
げん玉 | 10P=1円 |
ECナビ | 10P=1円 |
colleee | 10P=1円 |
GetMoney!(げっとま) | 10P=1円 |
ポイントインカム | 10P=1円 |
ちょびリッチ | 1P=0.5円 |
モッピーは1ポイント=1円なので非常にわかりやすいポイントの仕組みになっていますね。そのほかのサイトでは、10ポイント=1円にしている会社が多いです。
10ポイント=1円にしている会社が多い理由としては、その方がユーザーが獲得したポイントの価値が多く見えるという戦略があります。単なる錯覚なのですが、以下の1と2では、何となく1の方が得した気分になりませんか?ポイントサイトはこういう人間の誤解を利用していると考えられます。ちょっとせこいですよね。
- 25,000P獲得!(交換レート10P=1円。2500円の価値)
- 2,500P獲得!(交換レート1P=1円。2500円の価値)
モッピーのポイント有効期限【1ポイント貯めれば延長】
モッピーで獲得したポイントの有効期限は半年に設定されています。しかし、半年間の間に1ポイントでもポイント獲得があれば、有効期限が延長されます。普通にモッピーを利用していれば、半年間でポイント獲得ができないことはほとんどあり得ないので、ポイント交換期限は実質無期限と考えていいでしょう。万一、有効期限がせまってきたら、適当なゲームをやって1P獲得しておけばOKです。
ポイントの有効期限は?
有効期限はございません。ただし、「利用規約第16条」にもございます通り、会員様のポイント獲得が6ヶ月以上確認できない場合には、会員資格の停止・取消、またはポイントを没収となりますのでご注意ください。
モッピーのポイント交換先、交換方法
モッピーでは貯めたポイントには、30種類以上の交換先が用意されていて自分に都合のいいものに交換することが可能です。モッピーポイントの交換先をざっくり分類すると以下のようになります。
<モッピーで貯めたポイントの交換先>
- 現金に換金(銀行振込など)
- ギフト券
- 電子マネー
- 他社ポイント
- スマホ限定の交換先
- マイル
- プリペイドカードに交換
現金に換金(銀行振込など)【手数料無料にできる】
モッピーポイントの銀行振込等での換金方法は以下の通りです。
<モッピーのポイント交換先>
交換レート | 交換手数料 | 最低交換ポイント | |
楽天銀行 | 1P→1円 | 105P | 300P |
ゆうちょ銀行 | 1P→1円 | 66P | 300P |
三井住友銀行 | 1P→1円 | 31P | 300P |
みずほ銀行 | 1P→1円 | 154P | 300P |
三菱UFJ銀行 | 1P→1円 | 154P | 300P |
その他銀行・信用金庫 | 1P→1円 | 154P | 300P |
ジャパンネット銀行 | 1P→1円 | 55P | 300P |
PayPal | 1P→1円 | 無料 | 300P |
GMOあおぞらネット銀行 | 1P→1円 | 154P | 300P |
セブン銀行(ATM受取) | 1P→1円 | 165P | 300P |
※2020年調べ
銀行振込等で現金化する場合には、PayPalをのぞいて換金手数料が掛かってしまいます。ですが、「他社ポイント」のところで後述するドットマネーを経由すれば、手数料無料で現金化することが可能です。
手間が面倒な方は直接モッピーポイントから銀行振込にすればいいですが、手数料が気になる方は「モッピーポイント→ドットマネー→銀行振込」のルートで交換することで、手数料無料で換金可能です。
ギフト券の交換先【iTunes、Amazonギフト券など】
モッピーポイントのギフト券の交換先は以下の通りです。
<モッピーのポイント交換先>
交換レート | 交換手数料 | 最低交換ポイント | |
iTunesギフトカード | 1P→1円 | 無料 | 500P |
Amazonギフト券 | 1P→1円 | 無料 | 500P |
Google Playギフトコード | 1P→1円 | 無料 | 500P |
Gポイントギフト | 1P→1円 | 無料 | 300P |
QUOカードPay | 1P→1円 | 無料 | 500P |
ふわっちギフトコード | 1P→1円 | 無料 | 300P |
一休.com/一休.comレストラン | 1P→1円 | 無料 | 5000P |
サーティワンアイスクリーム | 1P→1円 | 無料 | 290P |
サンマルクカフェ | 1P→1円 | 無料 | 500P |
上島珈琲店 | 1P→1円 | 無料 | 500P |
※2020年調べ
amazonは普段使いしている方も多いと思いますので、かなり使い勝手は良いですね。ギフト券への交換はすべて手数料無料で交換が可能です。
電子マネーの交換先【Tポイント、楽天ポイントなど】
モッピーポイントの電子マネーの交換先は以下の通りです。
<モッピーのポイント交換先>
交換レート | 交換手数料 | 最低交換ポイント | |
Webmoney | 1P→1ポイント | 無料 | 300P |
WAONポイント | 1P→1ポイント | 無料 | 500P |
nanacoポイント | 1P→1ポイント | 無料 | 500P |
LINEポイント | 1P→1ポイント | 30P~ | 330P |
Tポイント | 1P→1ポイント | 無料 | 500P |
楽天ポイント | 1P→1ポイント | 150P~ | 650P |
dポイント | 1P→1ポイント | 無料 | 500P |
※2020年調べ
Tポイント、楽天ポイント、dポイントなど大手ポイントサービスがそろっているので、普段貯めているポイントが一つはあるのではないでしょうか。できれば交換手数料のかからないものに交換するといいですね。
他社ポイントの交換先【ドットマネーで手数料無料換金】
モッピーポイントの他社ポイントの交換先は以下の通りです。
<モッピーのポイント交換先>
交換レート | 交換手数料 | 最低交換ポイント | |
ポイント交換のPeX | 1P→10PeXポイント | 無料 | 500P |
ドットマネー by Ameba | 1P→1マネー | 無料 | 500P |
リアルエステートコイン | 1P→1コイン | 無料 | 1000P |
※2020年調べ
ドットマネーとはインターネットサービス大手のサイバーエージェントが提供しているサービスで、様々なポイントをまとめて現金化などができる交換・集約サービスです。モッピーから手数料無料で現金化したい場合は、ドットマネーを経由して現金化しましょう。
ドットマネーでできること
お手持ちのポイントを ドットマネーbyAmeba が発行する独自の通貨「マネー」にまとめて、現金やギフト券、電子マネーなどに手数料無料で交換できるサービスです。
スマホ限定の交換先【楽天Edyほか】
モッピーポイントには、スマホからの交換のみに対応している交換先があります。
<モッピーのポイント交換先>
交換レート | 交換手数料 | 最低交換ポイント | |
楽天Edy | 1P→1円 | 52P | 500P |
BitFlyer | 1P→1円 | 無料 | 500P |
※2020年調べ
楽天Edyは加盟店で現金同様に使えて便利ですが、交換手数料が掛かってしまいます。BitFlyerを使って普段から仮想通貨取引をしている方は、BitFlyerが良い交換先かもしれません。
JALマイル、ANAマイルへの交換できる
モッピーポイントから直接交換できるマイルはJALマイルのみで、交換レートは2P→1マイルとなっています。
<モッピーのポイント交換先>
交換レート | 交換手数料 | 最低交換ポイント | |
JALマイレージバンク | 2P→1マイル | 無料 | 1000P |
※2020年調べ
<ANAマイルへの交換方法>
モッピーポイントからANAマイルへは直接交換できないので、Tポイントを経由してANAマイルに交換します。
モッピーポイント
(1P=1P)
↓
Tポイント
(1P=1マイル)
↓
ANAマイル
※参考:【公式】Tポイントサイト ANAマイルへの交換について
プリペイドカードに交換【POINT WALLET VISA PREPAID】
モッピーポイントは、モッピーが発行しているプリペイドカード「POINT WALLET VISA PREPAID」にチャージして使用することも可能です。
<モッピーのポイント交換先>
交換レート | 交換手数料 | 最低交換ポイント | |
POINT WALLET VISA PREPAID | 1P→1円 | 無料 | 100P |
※2020年調べ
「POINT WALLET VISA PREPAID」にチャージすれば、VISA加盟店でクレジットカードと同じように支払いに使うことが可能です。最低交換ポイントが100Pなのはメリットですね。ただ、モッピーポイントは無料で現金化するルートがあるのであえてプリペイドカードにチャージする必要もないと思いますが。
モッピーポイントを1ポイント1円以上の価値にする方法
モッピーで貯めたポイントは基本的に1ポイント1円の価値として使用することができますが、工夫次第で1ポイント1円以上の価値に交換することも可能です。以下で、モッピーポイントを1ポイント1円以上の価値にする方法をご紹介します。
ウェルシアでのTポイント利用で1.5倍【通称:ウェル活】
毎月20日にウェルシアでTポイントを利用すると1.5倍分の買い物ができるウェルシアお客様感謝デーを利用した交換方法です。この方法なら、モッピーポイント1Pを1.5円相当に交換することが可能です。
<ウェルシアでTポイント利用>
- モッピーポイントをTポイントに交換する(交換レート:1P→1P)
- 20日にウェルシアでTポイントを200円以上利用すると、利用ポイントの1.5倍分の買い物ができる
- Tポイント200P利用なら300円分、Tポイント1000P利用なら1500円分の買い物ができる
参考:【Tサイト】ポイ活初心者にも利用しやすいウエル活をご紹介!
JALマイルに交換で1.6倍
モッピーポイントのJALマイルへの交換でも有利なポイント交換をすることが可能です。モッピーでは、JALマイルに有利に交換できるキャンペーン(スカイキャンペーン)を行っているのでこれを利用します。この方法では、モッピーポイント1ポイント=0.8マイルに交換することが可能です。1マイルは約2円相当の価値があると言われていますので、モッピーポイント1P=1.6円相当に交換することができます。
<JALマイルに有利に交換できるスカイキャンペーン>
- 条件①②を満たすとスカイボーナスとして、モッピーポイント4500Pがもらえる
- 条件①:モッピーで「JALドリーム」マークのついた広告を、合計15,000P以上利用
- 条件②:モッピーポイント12000Pを、6000マイルに交換
- 実質7500P(12000P-4500P)を、6000マイルに交換できる(実質交換レートは80%)
- スカイボーナス4500Pのプレゼントは、一人月1回まで
ANAマイルに交換で1.5倍
モッピーポイントをANAマイルに交換することで有利な条件での交換をすることも可能です。ANAマイルへの交換で有利な交換レートを引き出すには、モッピーポイントからいくつかの他社ポイントを経由してANAマイルに交換します。このやり方では、モッピーポイント1ポイントを0.75マイルに交換することが可能です。
<モッピーポイントからANAマイルへの交換>
モッピーポイント →【100%】→ ドットマネー →【50%】→ TOKYUポイント →【75%】→ ANAマイル
交換レート | 交換単位 | 交換手数料 | |
モッピーポイント →ドットマネー | 1P →1マネー | 500P以上 1P単位 | 無料 |
ドットマネー →TOKYUポイント | 1マネー →1ポイント | 300マネー以上 1マネー単位 | 無料 |
TOKYUポイント →ANAマイル | 1P →0.75マイル | 1,000P以上 1,000P単位 | 無料 |
ANAマイルへの有利な交換方法は別記事で解説していますので、そちらもあわせてご覧ください。
【関連記事】モッピーポイントのJALマイル、ANAマイルへの交換方法

まとめ:モッピーポイントは1ポイントいくら?モッピーコインは何円相当?
モッピーで貯まるポイントは1ポイント1円で非常にわかりやすい仕様になっています。しかし、やり方によっては1ポイント1円以上の価値に交換する方法もありますので、普段利用する店舗やサービスを考慮して有利な方法でポイントを利用していただければと思います。
ポイントサイト モッピー(moppy)の人気記事
・モッピー入会キャンペーン!紹介経由の会員登録で入会特典GET!